みなさんオンラインゲームはしたことがありますか?
私は最近「面白いゲームがあるよ」と友人から教えてもらったオンラインゲームにどっぷりハマりました。
そのゲームつながりのツイッターも始めたので、どんどんと交流する人が増えていく。
あまりにも楽しくて、毎晩子供が寝てから気の合う仲間とVC(ボイスチャット)しながら遊んでいましたが、半年くらい過ぎたあたりでしょうか。
今日はオンラインゲーム(通称:ネトゲ)の人間関係の悩みや、トラブルについて私なりの対処法をお伝えしたいと思います。
オンラインゲームの人間関係に悩んでいる
オンラインゲームで仲間はずれにされている
オンラインゲームで苦手な人がいる
オンラインゲームをやめようか迷っている
Contents
【オンラインゲーム】悩み①考え方の違い
私がハマっていたオンラインゲームは、このような仕組みでした👇
①ソロ:自分一人でオンラインの敵と戦う
②デュオ:自分ともう1人チームを組んで、オンラインの敵と戦う
③スクワッド:自分と他3人がチームを組んで、オンラインの敵と戦う
デュオとスクワッドは同じチームの人とVC(ボイスチャット)も出来ますし、会話無しの文字入力だけのチャットを選べます。
私は主にVCをしていました。
同年代もいれば下は高校生と幅広い世代が交流をしていましたが、やはり30代の方と仲良くなることが多かったです。
その年代はもう大人なので、そんなにトラブルも無いだろうと思っていましたが、リアルと同じでネットでもあるんですよね(;^ω^)
何で揉めるのか?一言で説明すると、「考え方」の違いです。
Aさんは、もっと攻撃的に立ち回りたい
Bさんは、なるべく生き残る為に接敵を減らして安全策でいきたい
もうこのベースの考え方が違うだけで、お互いストレスを感じるのです。
人によっては楽しければいいという人もいれば、なるべく勝って上のランクを目指したい人もいます。
上を目指す人と、楽しく遊べればいい人が混ざると、考え方が違うのでトラブル発生につながることもあります。
そうなると、「もう〇〇さんと一緒には遊びたくない」となり、普通はそう思うならその人とやらなきゃいいじゃんで終わる話なのですが、、、
スクワッドの場合はそうもいきません。
気に食わない〇〇さんがひょこっとチームに入ってくる、もしくは自分が誘われて入ったらその人がいるなんてことはザラにあるのです。
自分が〇〇さんとチームを組みたくない、という事実を周りも認識していればその事態は避けられますが、知らない人がいれば普通に「〇〇さん待機中だから誘おう」ってなります。
過去にはフレンドの一人がもう〇〇さんとやりたくない!とツイッターでツイートし、フレンドも切ってしまう事件がありました。
ツイッターでわざわざ宣言するなんて大人気ないと思いましたが、『この2人はチームを組ませるのはご法度なんだ』と周りが理解できたので、分かりやすいと言えば分かりやすかったです(;’∀’)
わたしレート上げしてません詐欺
レートと言うのはゲームによってランクがあり、そのランクの上位を目指す得点を言います。
その得点が高いほど上のランクに進むのですが、レート上げをしたい人はもちろん即死を嫌います。一方レート上げをしていない人は即死して得点がマイナスになろうが気にしないので、激戦区にあえて行くという楽しみ方をする人もいます。
私はかつてレート上げに必死になった時期がありますが、かなり精神的に消耗します。
目標を達成するのは気持ちがいいのですが、即死しないようにとピリピリするのが嫌で、もうレート上げにこだわるのは止めようと思いました。
そして周りにも「今シーズンはレート上げしていないよ」と伝えてあったのですが、いざ上のランクに進むとやはりトップを目指したくなるのです。
はい、タイトルにある「わたしレート上げしてません詐欺」は私のような人を指します(笑)
シーズン始まりは即死してもニコニコしていたのに、中盤以降から徐々に雲行きが怪しくなり即死しようものなら心の中では落ち込みの嵐。。。
たかがゲーム、されどゲーム
この類のゲームは負けず嫌いな人が多いのでは?
負けたくないから勝った時が楽しい。
負けても全然平気な人は、楽しむポイントが違うのかなと思います。(ただ人と交流したい。時間つぶしなど)
【オンラインゲーム】悩み②男女の問題
もう一つ大きなトラブルとして、オンライン上でも男女の問題が勃発することがあります。
気の合う男女が会話しながらゲームをするとなれば、必然的に恋心が芽生えてもおかしい事ではありません。
私はそれに関しては全く反対もありませんし、好きにしてという感じです。
(未成年者がオンラインゲームで知り合った人と直接会うことは推奨していません。これはまた別の問題ですので、今はその話題は省きます)
私は既婚者なのでもう誰かと恋仲になることはありませんが、男性の中で気の合う人、合わない人はいます。
気が合えばゲームでもツイッター上でもワイワイ楽しくコミュニケーションしますが、それに嫉妬してくる女子もいるのです。はい、いました(笑)
その一言ですね。
こっちは夫も子供もいるし(女性として嫉妬されるのは嬉しいことかもしれないけど)そんな対象じゃないですよ。という言葉が口まで出かかりましたよ。
男女でゲーム上で付き合って別れましたのツイートもよく見かけますが、それはいいと思います。
どんな形であれ一つの出会いですから。
教訓としては、誰かと誰かがいい仲な場合はその異性とは過度に仲良くしない!これに尽きますね。
こっちはそんなつもりがなく気の合う仲間として接しているだけでも、お相手の人はそうは思わないということです。
【オンラインゲーム】悩み③仲間に入れてもらえない
リアルでもオンラインでもこの問題は起こるのではないでしょうか。
グループというものが出来上がると、どうしてもその輪に入れないことがあります。
理由はいくつかあります。
①ゲーム自体が下手
②口が悪い
③態度が悪い
④回線が悪い
⑤周りの音や声がうるさい
①ゲーム自体が下手は、そもそも論なんですが、チームを組んで1位を目指すゲームなので下手だと一緒に組みたくないと思われることはあります。
その為、チーム内の実力の差が大きいと上手な人は楽しくないかもしれません。
②口が悪いですが、ゲームでもリアルでも乱暴な言葉を使ったり人を平気で傷つける人はハッキリ言って嫌われます。
遊んで気分が悪くなる人とは誰も一緒に遊びたくないですからね。
私が見ている限り、口が悪い人は自分が口が悪いことに気づいていない人が多いように思います。
そういう人は自分が言われても気にならない人だったりします。
気にならないから気にしない。
もうどうしようもないですが、何となく自分はチームに入れてもらえないなと思ったら、日頃キツイ物言いをしていないか?と振り返ってみるのもいいかもしれません。
③の態度が悪いは、みんなで楽しく会話しているのに突然話さなくなる(コミュニケーション拒否)突然チームから抜ける。
またゲーム内の行動では、味方が倒した敵の物資を先に取る。勝手な行動をする。などなど
何かに腹が立ったのかもしれませんが、突然会話をしなくなったり抜ける人はいます。
リアルな友達なら不満を持った時点で口にするのかもしれませんが、オンライン上だと言い辛いというのは確かにありますよね。
けれど、それをあえて口にしないのなら、それを態度にも出さないで欲しいなというのが本音です。
態度に出すことで周りがどれだけ雰囲気が悪くなるかを理解してくれていたら。。。みんなで楽しく遊ぶために大切なルールの一つではないかなと。
ゲーム内の態度が悪いについては、『暗黙のルール』のようなものがゲームにはあります。それを知らない人も沢山います。
絶対ダメじゃないけど、やらないほうがいい。そういうルールが割と多いので、事前にネットで下調べしてから遊ぶことが望ましいでしょう。(私も知らずにやっていて、チームの人に一から教えてもらったこともあります)
④の回線が悪い、これは本当に気の毒なのですが、Wi-Fi環境が良くなかったり端末自体が古すぎて容量が少ない人はよく回線落ちがあります。
頻繁にフリーズしたりカクツキがあるとチームとしても不利なので一緒にやりたくないという人はいるでしょう。
①のゲーム自体が下手は改善するのは本人の努力が必要ですが、④の回線に関してはお金が必要ですね(;’∀’)
⑤は周りの音や声がうるさいは、テレビの音が異常に大きい人や周囲の声が聞こえてくる場合もあります。
敵の足音や銃声の方角が重要なゲームもあるので、VCをする場合は自分の周囲の音にも気を使う必要があります。
私が経験した中で、女性の方で2~3歳くらいの子供の声が聞こえてくる事がありました。子供がいてもゲームするのはいいと思いますが、せめて21時過ぎているのなら寝かしつけをしてからでもいいのでは?
夜は子供も母親に甘えたい時間帯なので、大抵グズってます。
子供がワーワー泣いているのに平気でゲームをしているのはちょっと考えられないのですが、もしも夫にまかせている場合でもVCは消すのがマナーかなと思います。
人間関係は腹6分目がいいは本当だった
冒頭でも言いましたが、私は40を過ぎているので学生時代の友人との喧嘩やグループ内でのトラブルなど色々と経験済です。
そんないい歳して何十年かぶりに、オンラインゲーム上での人間関係に悩まされました。
人に気を使いやすい性格ではありますが、それでも男きょうだいの中で育ったせいか冗談を言って男女ともにガハハと笑い合うのが好きです。
けれどその冗談が通じない人も中にはいます。
言った後に本気に取られて口を聞いてもらえなくなったり。これは私がその人の性格を見誤ったことが原因です。
人間関係は腹6分目がいいと美輪明宏さんが言っていましたが、本当にその通りだと思います。
冗談を言うのは悪いことではないけれど、それに傷つく人もいるということを念頭に置いて発言するべきでしたね。
そしてもう一つ大事なことがあります。
これはリアルでもオンライン上でも同じなのですが、自分が誰かを気に食わないと思えば相手はそれに気づきます。
そして相手も自分のことが苦手になるパターンが多いです。
相手は相手で「私は嫌われているんだ」と思うと自らコミュニケーションを取りづらくなるのでお互いがギクシャクします。
「人を嫌う」という気持ちは確かに抑えづらい感情だけど。。。
その感情は少しずつ言葉や態度として漏れてしまうのです。
最初は意識しないくらいのわずかな漏れは少しずつ相手に伝わり、相手からも負の言葉や態度が返ってくると、ますますダダ漏れになってしまう。
そんなに合わない相手なら遊ばなければいい
自分でもそれは十分わかっているけれど、その人と他のフレンドさんを取り巻く繋がりがあると簡単に切れないこともあります。
一つは『距離を置く』です。
但し、その人とだけ距離を置ければいいのですが、これはかなり難しく距離を置く場合はその人が取り巻く繋がりもろとも距離を置くことになります。
少しずつ一緒に遊ぶ頻度を減らしてみて、その時の自分の感情と向き合ってみます。
どんな気持ちがしますか?
「合わないあの人と接する機会が減ってストレスも減った~」でしょうか?
それとも「いつも遊んでいたメンバーと遊べなくて寂しい」でしょうか。
きっと両方あると思います。
どちらがより強く想うか、それは人それぞれです。
確かにいつも遊んでいたメンバーと遊べなくなるのは寂しいです。
それでも、楽しむためのゲームをして楽しくない(=ストレスが溜まる)ほうが嫌でした。
それなら全く知らない人達とVC無しで遊んだほうが、気持ちが楽だったり。
一番は好きなゲームで楽しくコミュニケーションを取りたかったのですが、それが叶わない場合は何かを選択しなければなりません。
A:ゲームそのものをやめる
B:合わない人(その周囲の人も含めて)と遊ぶのをやめる
C:合わない人(その周囲の人も含めて)とそのまま遊ぶ
Cは苦しいから検索してこの記事に辿りついた人だと思うので、これをそのまま続ける人は少ないかもしれません。
いきなり「やめます宣言」はしなくてもいいので、とりあえず「忙しくなった」などと適当に理由をつけて少し離れてみる。
それだけで自分の感情が見えてきます。
みんなそうだと思いますが、「後悔」するのは嫌ですよね。
ツイートでムカつくと言ったりフレンドを切ってしまうと、もう撤回はできません。
そんな子供じみたことはせずそっと距離を置く。そうすれば、またみんなと遊びたいと思った時にその場所に戻ることもできるでしょう。
もしかしたら、その苦手な〇〇さんが先にゲームをやめることもあるのですから。
ただ、それを期待して待つより、自分で対処したほうが何倍も気持ちは楽です。
いつも遊んでいるメンバーの中で苦手な人がいたら、そのメンバー以外のフレンドさんと遊ぶ頻度を増やすというのも一つの手です。
いつものメンバーがインする時間帯も大体決まってくるので、あえてそれをずらしてみることで普段あまり遊んでいなかったグループに誘ってもらえることもあります。
視野を広げてみるイメージですね。
自分がいた場所は確かに心地良い場所だったのかもしれませんが、そこに執着しなくても、もっと気楽に遊べる仲間がまたできます。
もしもフレンドさんとのやり取りで傷ついたのなら、VC無しで知らない人と遊ぶ時間を増やしながらでも、少しずつそのグループから離れて心の回復を図りましょう。
私も経験したのでわかるのですが、悩んでいる時は始終そのことが頭に浮かんでは気持ちが沈んでネガティブになります。それがツイッターでも繋がっていると自分だけ疎外感を感じて苦しくなったり。
私はそんな自分の精神状態が嫌でツイッターも休止しました。
理由なんて「忙しくなった」でも「〇〇をやりたいからツイッターの時間を減らしている」でも何でもいいのです。
自分以外の人が楽しそうに会話をしているのを見て落ち込むくらいなら、シャットアウトしてしまったほうが楽です。
ツイッターはそんなに重要なツールではありません。
便利ではあるけれど、精神を病むほどの価値はないと思います。
最近は知らない人とVC無しで遊んでいますが、たまにフレンドさんとVC有りで遊んでいます。
うっかり苦手な人と一緒になった場合は、何か理由をつけて早めに切り上げることも。そんな感じで臨機応変にゲームを楽しんでいます。
よくオンラインゲームで悩んでいると「リアルじゃないんだから」とアドバイスする人もいますが、私はどちらも似ていると思います。
確かにオンラインで知り合った人は素性も分からないことのほうが多く、切ろうと思えばすぐに切れる関係かもしれません。
でも何ヵ月何年と同じ時間を共有した仲という意味では、リアルじゃなくても知人・友人くらいの濃密さはあるんじゃないかなと。
だからこんなに悩むのです。
くだらない悩みかもしれないけど、悩んでいる本人は必死だったりします。
この悩みが全て無駄だとは私は思っていません。
最近では「これはこれでいい経験になったな」と思うこともあるくらいです。
自分がゲーム中毒だと感じたなら
いつかこのゲームをやめる時がきます。
80歳過ぎてもこのゲームをしたいとは毛頭考えておりません(笑)自分の中ではあと3ヵ月?半年?たぶん1年は続けてないかもなぁと。
ゲーム、ギャンブル、食べ物、人間関係でも何でも人は『依存』することがあります。
『中毒』という言葉の方がピンとくるかもしれませんね。
私は自分がこんなにゲームにハマるタイプだとは思っていませんでした。
ある意味『中毒』『依存』なのかも。
ネットを見ていると、「やめてみたら何でこんなことで悩んでいたのだろうと思った」という意見が多いです。
その渦中にいる時はそれが全てのように感じてしまうけれど、離れてみると大したことじゃなかったりします。それは完全に離れられた時に実感することです。
私は自分で「ゲーム中毒になっているのかも?」と感じながらゲームをしています(笑)
そう感じながらゲームをするのと全く気付かないでゲームをしているのとでは違います。
今はオンラインゲームの人間関係の悩みから解放されつつありますが、これ以上自分の生活に影響が出るくらい悩むのならやめてしまおうと決めています。
それは『依存』であり『中毒』だからです。
自分の中で「ゲームは楽しむためのもの」というルールがあります。
「楽しい」という感情より「苦しい」のほうが大きくなったら、それはやめるタイミングだなと。苦しむまでそれに固執する必要はないですし。
怒りや悲しみがスッと楽になる魔法の呪文
最後に最近自分が考えた悩み解決法の一つを紹介します。
何かに腹が立ったり悲しんだりした時、その最中はとても苦しいと思います。
そんな時はふと「この悩みは自分が歳を取って死ぬ間際に思い出すだろうか?」と冷静に考えてみるのです。
すると大抵の答えは「NO」です。
きっと頭の片隅にもないくらい、ちっぽけでどうでもいい悩みだったります。
死ぬ間際に思い出すくらいの悩みなら、もっと大きなことだと思うのです。
それは人それぞれ違うと思いますが、きっとゲームで悩んだ人間関係ではないでしょう。
そんな事を考えているうちに、今の悩みは大したことじゃないなと自分が納得すると、不思議と怒りや悲しみがおさまるのです。
これはかなり効果がある方法なので、悩み事がグルグルと頭の中いっぱいになる方は一度ぜひトライしてほしいなと思います。
今日は最後までご覧頂きありがとうございました。
あなたの悩みが晴れて楽しくゲームができますように。。。